【中止のお知らせ】 小林ちから ピアノコンサート
出演者の健康上の理由により、やむなく中止となりました。
チケットをご予約済みのお客様には追ってご連絡差し上げます。
日 時: 2022年8月20日(土) 開演18:30(開場17:30)※本公演は中止となりました。- 会 場: ガトーフェスタ ハラダ 本社1階 エスポワールホール
群馬県高崎市新町 1207 - お問い合わせ先
ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当
Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時〜午後6時)
- 主 催: ガトーフェスタ ハラダ
- 後 援: 高崎市
チケット売上金は、陸前高田市教育委員会に寄付させていただきます。
- プログラム
- アルハンブラの思い出
- ラ・クンパルシータ
- New York State of Mind
- 真夏の夜の夢
- 大切な時間
- 幸せのひととき 他

小林 ちから(ピアノ)
東京生まれ、鎌倉育ち。クラシックからジャズ、ポピュラー、シャンソン、ラテンと演奏のみならず作曲、アレンジ等で才能を発揮、幅広いジャンルで活躍。シャンソン界の大御所 故芦野宏氏の専属ピアニストとしても絶大な信頼を受け、海外では2002年「日仏親善 芦野宏パリコンサート」に参加。ニューヨーク、南仏にも招かれ自身のコンサートを開催。2007年パリのホテル・リッツにてソロコンサートを行い現地のメディアからも高く評価される。2008年6月スイス・ローザンヌ市より招聘され夏の音楽祭に参加、ローザンヌ・パレスにてソロコンサートを行い、各界の関係者からもオリジナリティ溢れる演奏を絶賛される。2009年9月、南フランスにてピアノコンサートを催し、満員の聴衆の心を酔わせ、会場は熱気で包まれた。2010年10月にはブラジル演奏ツアー、2012年にはエジプト公演、2016年4月にはスペイン演奏ツアーに参加。国際的にも音楽活動を展開している。国内でも全国各地でソロやトリオ等のライブコンサートを精力的に開催。2016年11月、再び南フランスにてピアノコンサートを盛大に開催。2019年3月17日天皇陛下御即位30年天皇皇后両陛下ご結婚満60年御祝いの御内宴 東宮御所にて演奏。同年11月、南フランスにてピアノコンサートを開催。聴衆はスタンディング、拍手は鳴りやまず、前回にも増してフランスの人々の心を掴んだ。心に響き渡る甘美な旋律と繊細な感性から生まれる艶やかな音色が魅力の実力派ピアニスト。

店網 邦雄(ベース)
東京都杉並区出身。ドラムのジミー竹内、サックスの秋本薫グループを経て、パティページ、田村直美、斎藤和義、尾崎紀代彦他のサポート、美空ひばりの真っ赤な太陽の作曲者、原信夫率いる日本最高のビッグバンド、シャープス&フラッツには十年在籍、テレビ、レコーディング、コンサート(綾戸智絵 阿川泰子 マリーン ケイコリー他)で全国を回る。バイオリンの寺井尚子カルテットには8年在籍、パリ、韓国、タイのジャズフェスティバル、レコーディングにも数多く参加。惜しまれつつ廃刊したスウィングジャーナル誌最終号の人気投票ベース部門第八位に選ばれる。ジャズのみならず、あらゆるジャンルに参加、東京MXTV「シャンソンを貴方に」では、6年レギュラーを務める。シャンソン協会の国際フォーラム、カンツォーネ研究所のヤクルトホール、Rolandピアノコンクール全国大会の朝日生命ホールなどでもベースを弾く。
最近のCD参加は、神園さやか(I wish you love )、奥土居美可(ウルトラマン jazz)、第一共商LIVEDAM STADIUMのJAZZカラオケや、YAMAHAのReal Sound Viewingのプロモーションビデオにも参加。
リーダーアルバムSWINGLOOVEも発売中。

大野 孝(ドラム)
北海道函館市出身。日野元彦氏に師事後、ジャズ・ポップス・ラテン・シャンソン等あらゆるジャンルのミュージシャンと共演。
国内外のコンサートやTV出演など幅広く活動。
キューバにてキューバ音楽を学ぶ。グラミー賞受賞のキューバ人歌手オマーラ・ポルトゥオンドの日本ツアーに参加。
現在はKen Nishida y groupo de Salsa Caliente の他、Orquesta Kotolaquin、ペドロ&カプリシャス、GrupoAche等に参加。
-
- お問い合わせ先
コンサート担当
Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時〜午後6時) - エスポワールホールにおける感染拡大予防への取り組みとご来場のお客様へのお願い
詳しくはニュースリリースをご確認ください。
- お問い合わせ先