ニュース情報詳細
【昼公演】大谷康子の音楽おもちゃ箱 〜ヴァイオリンとピアノで贈る子どものためのファミリーコンサート〜 2025年11月16日(日)開催
- 日 時: 2025年11月16日(日) 開演14:00(開場13:30)終演予定 15:00
- 入場料:全席自由(定員100名・事前予約制)
お子様(小学1年生〜小学6年生)
保護者様(お子様1名につき4名まで)
1名 500円
※お子様のみでもご参加いただけます。
※子どものためのコンサートのため、大人の方のみではご参加いただけません。
※こちらのチケットは、現金のみのお支払いとなります。スタンプカードとの交換はできません。
※席数に限りがございますので、事前のチケットのご予約をお願いいたします。 - 会 場: ガトーフェスタ ハラダ 本社1階 エスポワールホール
群馬県高崎市新町 1207 - お問い合わせ先
ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当
Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時~午後6時)
- 主 催: ガトーフェスタ ハラダ
- 後 援: 高崎市
チケット売上金は、こども食堂ネットワーク高崎に寄付させていただきます。
- プログラム
- ベートーヴェン:メヌエット
- ゴセック:ガヴォット
- バッハ:G線上のアリア
- 葉加瀬太郎:情熱大陸
- モンティ:チャルダッシュ
- ※曲目・曲順は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

大谷 康子(ヴァイオリン)
2025年にデビュー50周年を迎え、サントリーホール大ホールにてデビュー50周年記念演奏会を開催。5月にはデビュー50周年記念全国ツアー(ピアノ:イタマール・ゴラン/全14公演)を開催。これまでにリサイタルはもとより、N響、モスクワ・フィルなど国内外の著名なオーケストラと多数共演。キーウ(キエフ)国立フィルとは2017年以降毎年招聘されている(情勢により中断)。著書に「ヴァイオリニスト 今日も走る!」(KADOKAWA)がある。CDも多数リリース。BSテレ東(毎週土曜朝8時)「おんがく交差点」では司会・演奏を務める。文化庁「芸術祭大賞」受賞。東京音楽大学教授。元東京芸術大学客員教授。元東京芸大ジュニア・アカデミー特別教授。(公財)練馬区文化振興協会理事長。川崎市市民文化大使。高知県観光特使。(公財)日本交響楽振興財団理事。(公社)日本演奏連盟理事。
使用楽器は日本音楽財団より貸与のストラディヴァリウス「ロード・ニューランズ」(1702年製)。
オフィシャル・ホームページ:
https://www.yasukoohtani.com
(外部サイトへリンク)
【公式YouTube】「大谷康子のやっこチャンネル」演奏動画続々公開中!

小山 さゆり(ピアノ)
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学ピアノ科卒業。同大学大学院修士課程修了。卒業生代表としてベヒシュタイン記念演奏会に出演。第31回全日本学生音楽コンクール全国1位。第9回かながわ音楽コンクール特選。ザルツブルクモーツァルティウム音楽院主催アカデミーコンサートに出演。浜離宮朝日ホールにてリサイタル開催。現在ソロ、室内楽、声楽、オペラの伴奏を中心とした演奏活動の他、大谷康子氏の信頼も厚く、全国各地での共演多数。
- お申し込みはお電話にて承ります
ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当
Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時~午後6時)
ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当