Event & News イベント情報・催事情報

ニュース情報詳細ニュース情報詳細

児玉桃ピアノリサイタル 2026年3月14日(土)開催

児玉桃ピアノリサイタル

 
  • 日 時: 2026年3月14日(土) 開演18:30(開場17:30)
  • 入場料:全席自由 2,000円
    ※スタンプカード2枚でチケット1枚と交換できます。
    ※席数に限りがございますので、事前のチケットのご予約をお願いいたします。
  • 会 場: ガトーフェスタ ハラダ 本社1階 エスポワールホール
    群馬県高崎市新町 1207 
  • お問い合わせ先
    ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当 
    Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時~午後6時)
  • 主 催: ガトーフェスタ ハラダ
  • 後 援: 高崎市
    チケット売上金は、高崎市の文化振興に寄付させていただきます。
  • プログラム
  • シューマン:子供の情景 Op.15
  • ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110
  • ショパン:4つのマズルカ Op.24
  • ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 Op.58 ほか
  • ※曲目・曲順は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
児玉 桃

児玉 桃(ピアノ)

J.S.バッハからメシアンを含む現代作品まで、幅広いレパートリーと豊かな表現力で高い評価を得ている。幼少の頃よりヨーロッパで育ち、ドイツで教育を受けた後パリ国立高等音楽院に学ぶ。M.ペライア、A.シフ、T.ニコラエワに師事。1991年にはミュンヘン国際コンクールに最年少で最高位に輝く。ケント・ナガノ指揮ベルリン・フィル、小澤征爾指揮ボストン響、モントリオール響、スイス・ロマンド管など、世界一流のオーケストラ、指揮者と多数共演。現代音楽にも積極的に取り組み、細川俊夫からの信頼は厚く、数多くの作品を手掛けている。ピアノ協奏曲「月夜の蓮」は、北ドイツ放送交響楽団と世界初演、日本初演は小澤征爾指揮 水戸室内管弦楽団により行われ、CD化もされ大きな話題を呼んだ。エリザベート王妃国際音楽コンクール、ショパン国際ピアノコンクール、ロン=ティボー国際コンクール、浜松国際ピアノコンクールなど、数々の世界的コンクールで審査員を務めている。2009年芸術選奨文部科学大臣新人賞、2022年芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。後進の指導にも力を注いでおり、ドイツのカールスルーエ音楽大学で教授を務める。

  • お申し込みはお電話にて承ります
    ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当 
    Tel : 0274-40-3622 (平日午前10時~午後6時)








  •  

ガトーフェスタ ハラダ コンサート担当


PAGE TOP